運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2007-05-16 第166回国会 衆議院 外務委員会 第12号

これは死亡推定とする根拠資料死亡現認確認証明書通信照会用調査票、おぼえがき資料通報、あるいは復員者等の返信、手紙などということで、非常に貴重な資料がありまして、二ページ以降に厚生労働省一覧表をつくっていただきましたけれども、厚労省、この百件を分析して、どんなような感想をお持ちでしたか。

長妻昭

1983-11-24 第100回国会 参議院 内閣委員会 第4号

一方で戦中戦後に、これは国鉄はそのときまさに国そのものであったわけでありますが、復員者等を含めまして当時の雇用政策を積極的に推進した。そのことによりまして団塊年齢層ができたわけでありますが、それがちょうどいま退職時期を迎えておる。国鉄で平均いたしますと一年大体一万人ちょっとぐらいというのが平均の退職人員数、計算上の数字なんでありますが、現在二万数千名の退職がここのところ続いておる。

岩崎雄一

1983-09-28 第100回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

その反面、戦後の混乱期に、復員者等を含めまして積極的な雇用を行ったということでございまして、そのために年齢的な団塊が生じ、ちょうどその年齢的団塊がいま退職時期に差しかかっておる、こういうことでございます。現在、平均的に言えば一万人ちょっとの退職者数であるところが、毎年二万数千に上る大量の退職がございまして、これがほとんど年金受給者になる。

岩崎雄一

1976-05-11 第77回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

連休明けの六日には、おっしゃるような、いま申したような、元あそこにいて作戦をやった復員者等についていろいろお話を聞きましたが、断定し切れないということでございまして、多分ないだろうがその可能性はないわけでもないという程度の話だったというふうに聞いております。そうなってまいりましたものですから、したがって外務省を通じて相手国に対して情報調査等を依頼をしている。

田中正巳

1971-03-25 第65回国会 衆議院 社会労働委員会 第15号

対象者が二百名、こうなっておりますが、私が去年質問いたしましたときには外地から復員途上にある者、外地から来た復員者等についてはもうすでにこの法律ではっきりうたわれておるが、なぜこれと同じ取り扱いができないのか、こういう角度で取り上げたわけでありますが、今回は一時金ということでとりあえずの措置が講じられておるわけです。

田畑金光

1959-04-03 第31回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

これは単なる概算でございますが、そういうように未帰還者あるいは未復員者等関係の精細なる数字等をよく検討されて進むならば、この三百億円の予算のワクも相当予算的余裕を生ずるのではないかというようにも考えられておるのでございますので、予算関係に対しては十分一つ検討を続けられまして、そうして早急にこの具体的な処置を進められることを切に私は要望し、長官の御答弁をお願いして私の質問を終りたいと存じます。

永山忠則

1954-09-07 第19回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第15号

○山口(シ)委員 このたびの「未帰還者消息の現況」の最後のページ、「ソ連中共等地域以外における未復員者等状況」に出ております数字におります数字で、「残留事実の判明している者の数は合計七百四十四名でそのうち三百三十二名は留守家族等通信のあつた者である。」

山口シヅエ

1952-12-04 第15回国会 参議院 厚生委員会 第6号

まあ根本的な問題は別の機会で政府意見を伺いますが、やはり特別未帰還者、未復員者等が、特に特別未帰還者等につきましては保護法の性質を換えようと考えられる際に、今申しましたような対象者につきましては十分一つ研究を願いたい。これはどこで研究して貰うという政府に部局がないのでありまして、まあ引揚援護関係とよく似ておりますので、ケースは逆でありますけれども、一つ研究を願いたいと思います。

山下義信

1951-10-02 第11回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第3号

これは内地におきまして戰災あるいは未復員者等のいろいろ戰争犠牲者の負担の公平というものを考えまして、この程度が妥当であるということでこういう提案がなされております。拂い方の技術的な点でございますが、今度の補正予算に私たちの要求といたしましては、約八億だけの補正予算を要求してございますが、将来のことも考えまして、八億からあるいは少し出るよう予算になるかもしれません。

上田克郎

1951-10-02 第11回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第3号

こういう点も考え合せますと、結局三年たつてもなおらないという者に対しては、療養期間を延長してやるということが一番穏当な筋であると考えまして、これに必要な予算につきまして—これは新しく予算を計上いたしませんでも、引揚援護庁に未復員者等扶養額がありますので、それの使用によつて十分まかなつて行けますので、内々大蔵省にずつと御相談申し上げておつたわけであります。

田辺繁雄

1951-05-17 第10回国会 参議院 人事委員会 第15号

その中で未復員者等についは一応あとに廻すといたしまして、船員の場合になぜ今度の災害補償法から第一條において除外したか。この点について総合調整をやらなければならないという国家公務員法の第九十五條の建前から言いましても、本法案の第二條第三号の、只今読上げた條文から言いましても、当然に私は包含して、これらの船員に対する補償を考える必要があつたのではないか。

千葉信

1950-10-03 第8回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第7号

従つてそういうものに失業者が吸收されまして、ただいまのところ失業者が少く、やはり引揚者並びに復員者等におきましても、そうした人たちが少い状況で、あまり心配はいらないということを関係者から申されました。  農地返還状況でありますが、やはり各府県と同じようにあまり問題はなかつたようであります。

小林信一

1950-02-18 第7回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第12号

お手許にお配りいたしてございますところの長野県に起きました傷害放火事件の問題でございますが、これは当委員会が、かねがね非常に各委員におかれまして御心配をして頂いておりました引揚者復員者等帰還後におきます土地の返還問題に関しまして、最近に至りまして各地区から請願等も出ておりますが、又鹿兒島におきましては、昨年暮に帰還者土地返還が叶えられず、発狂して入院いたしております。

岡元義人

1949-09-06 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 閉会後第3号

たからこの点を十分に考慮されるならば、何らかの特別な処置を講じなければ末端の引揚者や或いは復員者等にそういうものが行き渡るということは、恐らく課長が考えられても分つて頂けると思うのですが、行き渡らない。だからこの点は是非共前同同樣、特に参議院の本会議においてこれが請願も採択になつておるのです。その参議院趣旨を体して何らかの処置があつて然るべきじやないか、こう考えるわけであります。

岡元義人

1949-05-06 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第25号

その点につきまして、現在住宅問題が非常な大問題になつておりまして、一般の市民、特に戰災者、復員者等こういう人たち住宅不足で非常に困つておるのです。こういう際に特に國家公務員のみが、同じ資材、資金というものの運営におきまして、優先的にその恩惠にあずかるというようなことは、相当やはり國民の間には問題になる点だと思います。

風早八十二

1948-11-11 第3回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第6号

ただあの失業保險法が通過する際にも問題になつたのでありますが、その当時労働大臣から当然未復員者等も、それから引揚者等も失職するのだからこれは考慮しなければならん。しかしながら予算関係上取敢ず四百五十万人を対象としてこの法律作つたと、こういう趣旨つたのであります。

岡元義人

  • 1
  • 2